インターネット通販の黎明期から積極的にネットショップを展開して、
地元の商品を全国に向けて販売を開始したのが北海道の方々でした。
北海道は海産物・水産加工品・農産物・農産加工品など
優れた食材が元々あった地域ですが、
それでも北海道の方々は他の地域のかたがたと比較して、
いち早くネットの可能性に賭けてネットショップを積極的に展開していたのを覚えています。
そして、彼らは、自社のネットショップを立ち上げるだけでなく、
早い段階で楽天市場やヤフーショッピングにも出店していましたし、
アフィリエイト広告出稿も積極的に行っています。
例えば、生うにをネットショッピングで通販をしているサイトを紹介しているサイト
⇒ http://xn--gckxdq21w0xt30d.com/
こちらのサイトに掲載されているのは北海道の業者さんだけです。
北海道のウニを販売しているネットショップを紹介しているからという理由もありますが、
積極的にアフィリエイト広告を利用しているのが北海道の業者さんが多いので、
アフィリエイターさんも、それじゃ北海道のウニの通販ショップ紹介のサイトを作ってみようということになるのです。
年末・年始などにバカ売れするカニの通販ショップを紹介しているサイトも、
サイトで紹介するネットショップはほぼ北海道のネットショップです。
カニは北海道以外でも獲れますし、
越前ガニは北海道ブランドに匹敵するブランドでありながら
ショップを紹介するサイトのあまり取り上げられないのは、
越前ガニを取り扱う業者さんでアフィリエイト出稿をしているところがあまりないからです。
地方から海産物や農産物をネット販売したいという方は、
このような北海道の業者さんのネットショップの展開の仕方や
集客の仕方を参考になさってみてはいかがでしょうか。
ところで、生うにですが、
利尻島や礼文島のエゾパフンウニは本当に美味しいです。
ウニが嫌いだったという人もこのバフンウニを食べるとウニ好きになるってしまうということもあるそうです。
今月から9月の中頃までが収穫時期だそうですので、
美味しいウニを食べてみたいという方はお取り寄せして食べてみると良いですよ。
⇒ http://xn--gckxdq21w0xt30d.com/